2012年1月24日火曜日

スキャナーがやってきた LOMOKINOフィルムをエプソンGT-F730で

LOMOKINO(このブログ2011.12.15の記述)で撮影したフィルムをデジタイズするために、スキャナーを買いました。
この前、ライトボックスにのせてデジカメで接写したんだけど、ホワイトバランスマニュアルなのに色合いが変わってしまって、これはスキャナーじゃないとダメってことか?と。

僕が買えるのは値段的に2万円程度までで、でもその価格帯の「フィルムスキャナー」だと、ネットのレビューを見るとあまりきれいに取り込めなそうなのですね。
あくまで「お手軽」が売りみたいです。
それに、LOMKINOは普通の35mm写真ひとコマの中に4フレーム入ってて、普通の写真ひとコマごとにスキャンするとしたら、コマの間を狭くスキャンできないと具合悪いのです。フィルムスキャナーだとその辺がかえって融通きかなそうで。まあそれはどのスキャナーだろうと使ってみないとわからないですけどね。

だから、エプソンGT-F730を買った、とは言うものの、実際にスキャンしてみるまではLOMOKINOフィルムのスキャンに適しているのかどうか、わかりませんでした。まあおいそれとできなくても、何かしらやり方はあるだろう、と。

やってみたらばっちりできました。正月に実家に帰省したときに撮った、犬のジョン君です。
これこれ、こうやってフィルムを縦長スキャンができるかどうかが問題だったけど、できますね、いいですね。

普通にスキャンしてしまうと、自動で色補正してしまうので、スキャンごとに明るさや色合いが変わってしまう。
それはまずいので、設定で自動色補正をやらないようにします。

1600dpiでデジタイズして、画像の横幅が1500ピクセル強です。
横幅1280ピクセルのセミHDムービーを作るならこれくらいでいいかな。
でも上の縦長画像そのままデジタイズしても、僕が使ってる画像編集ソフトのFireworksではそんな大きな画像を開けないので(たぶん1万ピクセルを超えるとダメなような)、半分づつ取り込みました。

エプソンGT-F730での初デジタイズ作品です。いぬのジョン君 (8秒)

フィルムは富士フィルムのスペリア。
現像は西新井のコイデカメラ。
Fireworksでぐっと色補正して、FinalCutでもフィルターをかけています。
音楽はApple社のソフトウェアSoundtrackで。

その昔、十数年前、マイクロテックのフラッドヘッドスキャナーを持ってたけど、あまり使わなかったなあ。あれはたしか300dpiだった…。
ニコンのフィルムスキャナーも持ってたけど、使わなかったなあ。。SCSI接続ですよ、時間かかるんですよ、読み込みに。
GT-F730は4800dpiで、読み込み時間もまあ、待てる長さです。そんな昔のと比べてもしゃあないですけどね。
ただやっぱり、スキャナーってたまにしか使わないからなあ。これってタテ置きもありだっけ?説明書に書いてないからやらない方がいいのかな。箱に入れてしまっておこうかな。



ところで、GT-F730で書き出しファイルをJPEGなどICCプロファイルを埋め込むフォーマットに設定すると、スキャン時に「ICCプロファイルの読み込みに失敗しました」と言われてスキャンできないんですけど。
だからPICT書き出しに設定してます。
全自動でスキャンできません。
どのみち、自動で色補正やらないんだから全自動ではスキャンしないけど。





LomoKinoスマートフォンホルダーなんてものが発売されましたぞ。
http://www.lomography.jp/magazine/news/2012/01/19/03-40-introducing-the-lomokino-smart-phone-holder
スキャナでデジタイズして見るつもりでいたからLomoKinoスコープを買ってないけど、スマートフォンホルダーとスコープの組み合わせでiPhoneでデジタイズできるんじゃん。
iPhone持ってないけど、コンンデジで代用できるかも。
うむむ、Lomography Asia(たぶん香港)がアップしたサンプル動画があったぞ。ネガフィルムだから反転してるのですね。

渋い〜!これはこれでまったく別物だけれど、いいじゃん!音をかっこいい音楽にしてごらんなさいよ。
iPod Touch買ってもいいかも。

でもこれをやるとなると、お店で現像して、フィルムを切らないで受け取ることになる。で、スキャナーでも取り込もうと思ったら自分で切らなきゃならない。
今回、自分でハサミで切って、うまくいかなかったところがあるからなあ。
お店で「どこで切ったらいいか分からないので」と言われてしまったのですよ。まあそう言われたら自分で切るしかないんだけど。

0 件のコメント: